
MillenVPNを少しでも安く利用したい!
クーポンってあるのかな?



クーポンの使い方や最安値の料金プランについてご紹介するね。
VPNは毎月費用が発生するものですから、少しでも安く契約したいと思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、MillenVPN(ミレンVPN)のクーポンの利用方法や、最安値の料金プランについて解説します。
MillenVPNとは
・MillenVPNは、日本企業のアズポケットが運営するVPNサービス
・サイトもわかりやすい日本語で初心者にもやさしい
・日本企業の中では、コスト&スピード&セキュリティの面から最もオススメ
>>MillenVPNの評判は?実際に使ったレビューを他社と比較し解説
MillenVPN(ミレンVPN)でクーポンを利用する方法


MillenVPN(ミレンVPN)でクーポンを利用する方法についてご紹介します。
また、クーポンはどこで手に入るのか、そもそもクーポン適用すると本当に割引されるのかなども含めて解説します。
クーポンを利用する方法
MillenVPN(ミレンVPN)でクーポンを利用する方法は、基本的には通常と同じです。
画像を使いながら説明します。
①通常通り、契約プランを選ぶ
まず、MillenVPNの公式サイト右上にある「今すぐ申込をする」をクリックしたうえで、契約プランなどを選択します。


②クーポンコードを適用する
続いてが、クーポンコードを入力する箇所です。
注文内容の確認の中で、「クーポンを適用」という欄がありますので、もしクーポンコードがありましたら入力します。


クーポンコードを入力すると金額が変わりますので、反映されているか確認しておきましょう。
そして、「お客さま情報の入力」をクリックします。
③お客さま情報の入力
その後は、通常と同じように契約者名や支払い情報などを入力します。


これで注文完了です。
クーポンはどこに手に入れる?
MilllenVPNのクーポンは、ネットで検索するといくつか海外サイトの自動翻訳されたページが出てきます。
ただ、それらに掲載されているクーポンコードを入力してみても、うまく適用されるクーポンはありませんでした。
クーポンは、安全に適用されるものは見る限りはなかったのですが、調査次第見つかればこちらに掲載させていただきます。
>>MillenVPN 公式サイトを見てみる
MillenVPNを最安値で利用するには?料金プランも解説
「MillenVPNを少しでも安く契約したい!」という方に、最安値で利用するにはどのプランがオススメなのかをご紹介します。
MillenVPNで最安値は月396円!
MillenVPNで最も月額が安いプランは、2年プランの月額396円です。
価格改定され、1年プラン、2年プランともに、他社VPNと比べてもトップレベルの安さとなっています。
契約期間 | 1ヶ月プラン | 1年プラン | 2年プラン |
---|---|---|---|
MillenVPN | 1496円 | 594円 | 396円 |
なお、他社のVPNサービスと同じように、基本的に契約期間が短ければ短いほど料金は高く、契約期間が長ければ長いほど安くなる傾向にあります。
2年はVPNを使い続ける方で、少しでも安く契約したい人は2年プランで契約すればよいでしょう。
人気のプランはどれ?契約期間はどれくらいがいい?
契約期間について、悩まれる人が多いのではないでしょうか。
契約期間を検討するために、契約期間ごとにメリット・デメリットをまとめてみました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | ・いつまでVPNを使うか分からない人向き | ・値段が高い |
1年プラン | ・値段は比較的安い (1ヶ月プランより月額1000円近く安い) ・1年後ならVPN使用の計画を立てやすい | |
2年プラン | ・月額は最安値で契約できる | ・長期間(同じ)VPNを使い続けるか分からない ・利用しているVODからアクセス規制されるリスクがある |
こうしてみると、2年プランは月額では最安値ですが、2年間VPNを使い続けるか分からないというデメリットは大きいように感じます。
たとえば、急な予定変更や仕事の都合で帰国をされる方もいらっしゃるでしょう。



ただ、1年プランだと2年プランより割高になるよね…?
そこで、1ヶ月、1年、2年プランでそれぞれ使い続けた場合どれくらいの金額になるかをまとめましたので、見てみましょう。
契約期間 | 1ヶ月プラン | 1年プラン | 2年プラン |
---|---|---|---|
1ヶ月で解約した場合 | 計1,496円 | 計7,128円 (594円×12ヶ月) | 計9,504円 (396円×24ヶ月) |
1年で解約した場合 | 計17,952円 (1,496円×12ヶ月) | 計7,128円 (594円×12ヶ月) | 計9,504円 (396円×24ヶ月) |
2年で解約した場合 | 計35,904円 (1,496円×24ヶ月) | 計14,256円 (594円×24ヶ月) | 計9,504円 (396円×24ヶ月) |
こうしてみると、1ヶ月プランは1ヶ月、1年プランは1年、2年プランは2年使うと金額としては最安値になることが分かります。
ただ、
・1年プランで結果1年使った場合と2年プランで1年で解約した場合の差は2,000円ほど
・1年プランで結果2年使った場合と2年プランで1年で解約した場合の差は5,000円ほど
でした。
MillenVPNの場合は、特に2年プランが安価になっているので、2年以上使う可能性が少しでもある人は2年契約にしておくのがよいかもしれません。



私もなんやかんやでVPN歴3年目に突入~
日本に本帰国しても、海外の番組を視聴するために利用継続する予定だよ。
\ 安心の日本企業で日本語対応も充実! /
MillenVPNと他社の料金プラン比較!他社で安いVPNはどこ?
では、MillenVPNは他社と比べて値段は安いのでしょうか。比較表を見てみましょう。
1ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 1年プラン | 2年プラン | 3年プラン | |
![]() ![]() | 1550円 | – | 580円 | 390円 | – |
![]() ![]() | 1905円 | – | 587円 | 301円 | – |
![]() ![]() | 1493円 | 1152円 | 959円 | – | – |
![]() ![]() | 1496円 | – | 594円 | 396円 | |
![]() ![]() セカイVPN | 1100円 | 1100円 | 1100円 | 1100円 | – |
MillenVPNは海外VPNに比べると、目立って安いわけではありません。
MillenVPNは価格改定をして、1年&2年契約において、人気VPNサービスの中でトップレベルの安さとなりました!
VPNを1年以上&安く契約したい方には、MillenVPNはオススメです!
ただ、VPNの値段はコロコロ変わることが多いので、気になる方は安い今のうちにご契約を。(1ヶ月返金保障期間がありますよ)
\ 安心の日本企業で日本語対応も充実! /
まとめ
以上、MillenVPNを安く契約する方法をご紹介しました。
- MillenVPNで利用できるクーポンはネット上では見つからず
- ただ、現在MillenVPNは価格改定されて非常に安い
- 特に1年&2年契約は海外VPNの中含めトップレベルの安さ
安く&長く&安心に使いたい方には、MillenVPNはオススメのVPNサービスです。
返金保障期間も設定されているため、まずは使い心地を試してみてくださいね。
\ 安心の日本企業で日本語対応も充実! /




コメント