
海外在住で在宅ワークを始めたいなぁ。
何かスキルを身につけられるものはない?



女性向けのキャリアスクール「シーライクス」なら、オンラインでフリーランスとして活躍できるスキルを習得できるよ♪
海外在住者で仕事をしたいと思っても、なかなか現地の仕事は語学面などからもハードルが高い人も多いのではないでしょうか。
そんな人にオススメなのが、女性向けのオンラインキャリアスクール「シーライクス」。
海外の在宅でできるWebデザインやWebライター、Webマーケティングなどの仕事のスキルを学ぶことができます♪
今回は、海外在住者でもフリーランスのスキルを身につけられる「シーライクス」の無料体験を駐在妻が体験した感想をご紹介します。
海外からでも受講できるシーライクスとは?


海外に在住しながらフリーランスで活躍できる仕事をしたいなと感じている人にオススメなのが、シーライクスです。
シーライクスはどのようなスクールなのか、また、海外からでも受講できるのかなどを見てみましょう。
シーライクスとは?
シーライクスの概要は、以下のとおりです。
概要 | ・女性向けのキャリアスクール ・フリーランスとして活躍できるような幅広いスキルを身につけられる ・1つのコースに限らず、気になるコース全てを受講できる |
受講スタイル | ・オンラインorオフライン ・オンラインの勉強会でも分からないことは全て質問できる |
受講可能なコース | 27種類77コース (受講コース例) ・Webデザインコース(一人でサイトを作れるように) ・Webライターコース(取材までできるように) ・動画編集コース(Premiere Proを使い動画を編集できるように) |
料金 | (例) ・受け放題プラン(12ヶ月コース):13,567円(税込) ・月5回プラン(12ヶ月コース): 8,984円(税込) +入会金 一律162,800円(税込) |
準備すべきもの | 特になし ただし、Webデザイン系のコースはPCが必要 |
公式サイト | 女性による女性のためのクリエイティブスクール【SHElikes】 |



入会金は、無料体験に参加したら数万円割引になるよ!
まずは無料体験に参加してみよう♪
気になった方は、オフィシャルサイト【SHElikes】を覗いてみてくださいね♪
シーライクスはこんな人に向いている
シーライクスは、以下のような人にオススメです。
- 幅広いスキルを身につけたい&学びたい人
- いろいろな仕事に興味がある人
- 海外在住でも、自分のペースで都合のいいときに学びたい人
シーライクスの魅力としては、何といっても「幅広いコースを受講できること」です。
他のWebデザインなどを学べるオンラインスクールだと「学びたいことを選んでコースを契約する」スタイルが多いです。
でも、シーライクスは気になるコースを片っ端から受けられるのでオススメ。



私も今Webライターの仕事をしてるけど、フリーランスに必要なのは専門性はもちろん、それプラス「幅広い知識&スキル」だと感じているよ!
基本的に動画で学び、分からなければ「もくもく会」と呼ばれる勉強会で講師に質問するスタイル。
ライブ配信ではないから、海外在住で時差があってもいつでも動画を視聴できることはありがたいですね♪
実際、シーライクスの評判や口コミどうなのか気になる人は、以下の記事も参考になります。
50人を対象にアンケートをとり、シーライクスの良いところ・入会しなかった理由などを中心に、シーライクスに関する口コミや評判が徹底解説されていますよ。
>>シーライクスの口コミ評判を独自調査|50人アンケートの結果は?
シーライクスは海外でも受講できる!注意点は?
シーライクスは海外からでも問題なく受講できます。
実際に私が無料体験を受講した際は、私以外にも海外から受講されていた方がいらっしゃいました。
海外から受講する際は「時差」に注意。
通常の動画視聴は問題ないが、無料体験・勉強会・特別イベントは、日本時間表記なので気を付けよう。
海外からでもオンラインで新しくスキルを学べる機会があるのはとてもありがたいなと感じました。
フリーランスの仕事への理解も深まるので、気になる方はまずは無料体験を受講してみてください。
\ 人気の無料体験はこちらから/
シーライクスを海外在住者が無料体験した感想


それでは、海外在住の私がシーライクスの無料体験をした感想をご紹介します。
シーライクスの無料体験をする流れ
まず、シーライクスの無料体験をする流れを見てみましょう。
①予約する
公式サイト【SHElikes】から無料体験レッスンを予約します。
人気の時間帯は早く埋まってしまうので、余裕をもって予約しましょう。
②メールを確認、LINE登録
登録すると、シーライクスからメールが届きます。
そのメールに、無料体験レッスンの当日のZoomのURLなども掲載されているため、ちゃんと受領確認&保管をしておきましょう。
そして、LINEでお友達登録をして、キャリア診断をしておくと当日何のコースを受けるかなど決めやすいです♪
③当日受講
事前に受領していたメールに記載されているURLから受講します。
基本的に開始時刻の15分前集合になっていて、受講の際の注意事項などを聞きます。
海外から受講する際の注意点
海外からも、VPNを介さなくても普通に受講することができます。
ただ、時差には注意しましょう!



私は、海外から受講したけど、時差を勘違いしてて、気付いたらすでに無料体験レッスンが始まっててZoomに入室できなかったよ。。(涙)
そんなときも、日程変更は事後でもしてもらえるよ。LINEで相談してみよう!
無料体験レッスンの内容
①シーライクスの概要(30分)
シーライクスの概要、コース説明、料金体系などの説明が30分ほどかけて行われます。
「挫折しない仕組み」として、もくもく会(勉強会)、コーチング、オンラインコミュニティなどの説明もあり、受講してからどのように学習を進めていくかのイメージが湧きました。
また、都度、概要説明中も質問がないか聞いてくれ、Zoomのチャットでも確認ができるので安心です。
②無料レッスン(30分)
私が受講したときは、WebデザインとWebマーケティングの無料レッスンを体験しました。
Webデザインでは、実際の講義でもバナーを作ったりするのですが、無料体験レッスンではあるバナーの事例のデザインについての問いかけがあったりして、一気に授業に引き込まれました。
Webマーケティングも、身近な商品を例にとって説明してくれ、ほんの短時間でしたが新たな視野を手に入れられたように感じました。
③個別カウンセリング(60分)
個人的にとても有益だと感じたのが、個別カウンセリングです。
自分の興味のある仕事をしている先輩&コースを受講し卒業した先輩の話を聞くことができました。
シーライクスのコースがどんなものか、どのように学習を進めていたかだけでなく、仕事の実情などもじっくり聞くことができて、とても参考になりました。
無料体験レッスンを海外在住者が体験した感想


①幅広い内容を学べるのが魅力的
シーライクスはやはり幅広い内容を学べるのが魅力的だなと感じました。
先輩の話を聞いていても、「受講をしている中でも興味が変わることがあるので、それにも対応できる受講体系なのはよかった」と話されていました。
そして、「コースの掛け合わせができる」ことも素晴らしいなと感じます。
たとえばWebライターになりたい人は、Webライターだけでなく、写真・カメラコースも受講すると取材のスキルが広がるという話をリアルに聞けて、納得しました。
②女性だけ&未経験者が多く安心
シーライクスは講師も受講者も全員女性です。
また、未経験者も多く、初心者でもゼロから学べることはとても心強いなと感じました。
自分と同じくらいのレベル感の同期とともにスキルを身につけていくと、同期間の絆も深まりそうだなとも思います。
③具体的な仕事の話を聞けて参考になる
レッスン内容が魅力的なのは言うまでもないですが、個別カウンセリングで具体的な仕事の話を聞けたのは、個人的にとても有益でした。
私の場合は「1対1」だったので、「正直、仕事の単価どれくらいですか」などかなり込み入った質問もさせてもらうことができました。



仕事の話を聞けて、ますますその仕事のスキルを身につけていきたいなとやる気になったよ♪
④海外在住でも仕事ができるイメージがついた
海外在住でできる仕事は本当に限られています。
それでも、シーライクスで学べるようなフリーランスのスキルを身につけると、日本のクライアントを相手に遠隔でも仕事ができるので、本当に強いなと感じました。
シーライクスの無料体験レッスンを受講したことで、「海外在住でも、こんな仕事でこうしたら稼げる」というイメージを持つことができました。
海外在住者にシーライクスがオススメな理由


海外在住者にシーライクスがオススメなのは、以下の理由からです。
- 海外でもフリーランスとして働ける多様なスキルを身につけられる
- 動画視聴なので、時差を気にせず自分の都合のよいときに受講できる
- 日本社会との良い接点になる
海外で働こうと思ったときに、私は思いのほか語学の壁や、海外で親族に頼れないワンオペ育児との両立の壁などを感じ、現地で働くのはなかなか難しいなと思いました。
でも、フリーランスとしてのスキルがあれば、海外でも在宅で仕事ができるのは、本当に強いと感じます。
また、時差を気にせず、自分のペースで受講できるのもありがたいです。



子供がいない人や、子供が学校に行っている人は、「受け放題コース」で一気にスキルを習得できるのもおすすめ♪
そして、海外在住者にとって「日本との貴重な接点になる」というのも案外大きなポイントなのではないでしょうか。
私自身海外で暮らしてみて、ふとした瞬間に海外で生きる孤独感のようなものを感じることがあります。
こちらでの友達もできて、日常は楽しめているはずなのに、何だか宙ぶらりんのような気持ちになり、日本が恋しくなることがあるのです。
そんなときに、日本社会との接点があると、所属意識が芽生え、海外在住者特有の孤独感も緩和されるのかなとも思います。
まずは、無料体験をしてみよう!
以上、シーライクスの概要や無料体験レッスンについてお伝えしましたが、正直百聞は一見に如かずです。
シーライクスの魅力については、是非無料体験を受講して感じてみてください。
フリーランスの仕事に興味がある人は、話を聞くだけでもとても勉強になりますよ♪
勧誘は全くされないので、安心して受講できます!
\ 人気の無料体験はこちらから/
まとめ
以上、海外在住者のスキルアップにオススメのシーライクスについてご紹介しました。
海外在住者で、在宅でフリーランスの仕事をしていきたいと思っている人にはとてもオススメなオンラインキャリアスクールです!
気になる方は、是非無料体験を受講してみてくださいね。
\ 人気の無料体験はこちらから/






コメント
コメント一覧 (1件)
[…] >>>駐在妻がオンライン英会話ネイティブキャンプを3か月続けた結果 […]