
海外にいると日本のTVが恋しくなるのよね。。



海外からTVer(無料)を使うと、VPNの費用だけで日本のTVを楽しめるからオススメ!
海外から日本のTVを視聴する際にとても便利なサービスがあります。それが民放公式TVポータル「TVer」です。
TVerは、見逃し1週間分をなんと無料で視聴することができるサービスです。
今回は、海外からTVerを視聴する方法を徹底紹介します。
海外から日本のTVが見れる「TVer」って?


TVerの概要
TVerとは民放テレビ局が連携した公式テレビポータルサイトで、2015年10月から始まったサービスです。
概要を以下、説明します。
- 民放TVの番組終了後1週間見逃し配信を視聴できるサービス
- 400番組を視聴することができる
- 会員登録不要
- PC、スマホ、タブレットなど好きなデバイスでどこでも視聴可
- 字幕機能や、倍速機能などの便利機能も
TVerは、民放(NHK以外)で放映されている番組を、番組放映終了後1週間はアプリ内で視聴することができます。
何といっても魅力は、無料で視聴できること!
面倒な会員登録なども一切なく、いつでも&どこでも視聴することができるのです。※海外から視聴する方法は後述します。
また、地味にオススメなのが、字幕機能や倍速機能です。
音を出せないような場所で視聴するときや、急いでいるけども内容が気になるのでさらっと倍速で視聴したいときに本当に便利です。



私も、子どもの寝かしつけをしながら、気になるドラマを字幕オンでこっそり見ていたりするよ…!
TVerで見れる番組
TVerでは、民放で放映された1週間以内の番組は基本的に視聴できます。
ただし、注意したいのが、全ての番組が視聴できるわけではないということです。



たまに「これが見たい!」という番組があっても、やっていないこともあるから注意!
TVerには番組表がありますので、どうしても見たい番組の日時が分かっている場合は番組表からクリックして、TVerで見れるかどうか確認するのが一番確実です。
もちろん、タイトルが分かっている場合は、タイトルで検索すると視聴できるものは出てきます。検索しても出てこない場合は、TVerで視聴ができないものです。
TVerは登録が必要?
TVerは会員登録などは一切ありません。
アプリをダウンロードして開くと、すぐに視聴ができる状態になっています♪
たまに、アンケートの回答を求められることがありますが、必須ではないので、回答したくなければスルーしておけば大丈夫ですよ。
海外から見ると「地域外エラー」になる?
海外から見ると「地域外エラー」が出て視聴できないことがあります。
それは、TVerは基本的に国内からのアクセスでないと視聴できないように設定されているからです。つまり、海外からはアクセス規制がかかっているのです。
でも、そんなときに「VPN」を使えば問題なくTVerを観ることができます!
VPNを使って、「日本からアクセスしている状態」を作り出せば、TVerを視聴することができるのです。
VPNはNord VPNがコスパ&セキュリティの面からオススメです。(オフィシャルサイト【NordVPN】)
登録は10分で簡単に完了し、月々数百円で済みます。迷ったらNord VPNにしておけば間違いはないでしょう。
>>Nord VPNのレビューと評判!オーストラリア駐在妻イチ押し
\ 30日間返金保障付き/
海外からTVerを見る方法


では、海外からどのようにしてTVerを視聴すれば良いのでしょうか。
①VPNを登録する
まずは、VPNに登録することです。
VPNは、私はNord VPNを使っています。(駐在妻の友達も圧倒的にNord VPNが多いです!)
②TVerのアプリをダウンロード
そして、TVerのアプリをダウンロードすると便利です。
アプリをダウンロードせずに、そのままWEB上で視聴することもできますが、圧倒的にアプリを使った方が使い勝手が良いです。
③TVerのアプリを開き、視聴開始
その後、VPNに接続した状態でTVerにアクセスするだけです。
特に、TVer側での会員登録は必要ありません。
TVerを視聴するのにオススメのVPNは?
VPNは無料のサービスもありますが、セキュリティ面、速度面から有料の方がおすすめです。
以下、有料VPNの比較になります。
サービス名 | 料金(1ヶ月あたり) | 特徴 |
---|---|---|
![]() ![]() | 2年プラン:3.67ドル 1年プラン:4.92ドル 1ヶ月プラン:11.95ドル | ・軍事レベルのセキュリティ ・コスパ◎ ・初期設定や使い方が簡単 |
セカイVPN![]() ![]() | 1100円 | ・日本の会社 ・2ヶ月の無料体験がある ・速度は遅め |
Surfshark | 2年プラン:2.49ドル 6ヶ月プラン:6.49ドル 1か月プラン:12.95ドル | ・最安値 ・同時接続可能デバイスに制限はない |
ExpressVPN | 1年プラン:8.32ドル 6ヶ月プラン:9.99ドル 1か月プラン:12.95ドル | ・超高速なのでサクサク視聴できる ・セキュリティも安心 ・値段が高め |
なお、有料でも、セカイVPNはTVerを視聴するとよく止まることがあるようです。



・長く使うなら安いのは、Nord VPN
・セキュリティが安心なのは、Nord VPN
・スピードが速いのは、Express VPN ってとこかな!
私のおすすめはNord VPNです!これで毎日快適にTVerを観ています♪
\ 30日間返金保障付き/
海外からTVerを見ると止まることがあるのはなぜ?
海外からTVerを見ているとよく止まることがあるという話を聞きます。
特にCMの場面になると、止まってしまうことがあるようです。
これは、TVの番組よりもCMの画質の方が高く、データが重いことが原因です。
その場合は、「ホーム画面に戻ってみる」「VPNを切断し入れなおす」などを試すと視聴できることもありますので、試してみてくださいね。
でも、何度も続く場合は、そのVPN側に問題があることが原因と思われるので、VPNを変更してみるのも一つの手でしょう。(セカイVPNはよくストップすると聞きます。)
私はNord VPNを使っており、周囲でも多くの友人が使っているのですが、特に止まるという話は聞いたことがありません。
安定しているので、オススメです♪
繰り返し視聴したいなら、VOD(動画配信サービス)がオススメ
TVerは見逃し配信が基本にはなるため、1週間を過ぎると視聴することができなくなってしまいます。
お気に入りの動画を何度も視聴したい場合は、VOD(動画配信サービス)がオススメです。
無料体験もできるため、気になる場合はまずは体験してみて、VODの良さを体感してみてくださいね♪(便利すぎて、毎日使っています…!)
動画配信サービスについては、以下のようなものがあります。
動画配信サービス | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
Netflix | 990円/1490円/1980円 ※無料期間なし(2021年4月現在) ただし一部無料コンテンツあり | ・全世界2億人を超えるユーザー数 ・画質や同時使用のデバイス数などにより金額設定あり |
Amazonプライムビデオ | 500円 ※プライム会員なら追加料金なし ※初回30日間無料 | ・プライム会員なら他サービスも併用できコスパ◎ ・一部レンタル購入が必要な作品も |
U-NEXT![]() ![]() | 2189円 ※初回31日間無料 | ・国内最多の21万以上のコンテンツが視聴可 ・作品の配信タイミングが早い |
dTV![]() ![]() | 550円 ※初回31日間無料 | ・リーゾナブルな料金設定 ・映画を筆頭にコンテンツ数も充実(12万以上) |
なお、Netflix日本版は、2021年夏以降海外からだと視聴しにくくなっています。
元々これらのVODはVPNを介してでないと視聴できないものですが、Netflixに関してはVPNからのアクセスも規制を強化しているようです。
確実に楽しみたい場合は、 U-NEXT など、別のVODをおすすめします♪
>>海外からU-NEXTをVPNを使って見る方法!10分で手続完了
まとめ
以上、海外からTVerを視聴する方法について紹介しました。
TVerは海外からも日本のTVを無料(※VPNの費用は別途)で視聴できる、本当にありがたいサービスです!
是非、VPNに契約してTVerで日本のTVを楽しんでくださいね♪




コメント