10分で手続き完了!NordVPNで日本のテレビを観よう

駐在妻がオンライン英会話ネイティブキャンプを3ヶ月続けた効果

「海外生活をしていたら英語はすぐに話せるようになるのでは?」

そう思っていた時期が私にもありました。

結局は、海外在住者でも勉強するなり努力しないと話せるようにはならないんだよね。

私は子供の学校関係でのやり取りをきっかけに、本気で英語を勉強しようと決め、オンライン英会話のネイティブキャンプを始めました。

結論から言うと、「駐在妻にオンライン英会話(特にネイティブキャンプ)はオススメしたい!」と思っています。

今日は、駐在妻にオススメのオンライン英会話ネイティブキャンプを3ヶ月続けた効果やオススメ理由などを紹介したいと思います。

私が英語を本気で勉強しようと思ったきっかけはこちら

目次

駐在妻の私がオンライン英会話ネイティブキャンプを選んだ理由

私は出国前も含め、いくつかオンライン英会話をしたことがあるのですが、ネイティブキャンプが一番オススメです!

なぜ私がネイティブキャンプを選び、今も続けているのか、その理由を紹介したいと思います。

ネイティブキャンプのオススメポイント
  1. 予約なしで24時間いつでも受講できる
  2. レッスン受け放題
  3. レッスン時間の設定ができる
  4. 色々な国の講師がいる
  5. 子供向けコースもある
  6. アプリが便利
  7. オンライン英会話なので値段も安価

>>オンライン英会話ネイティブキャンプ

予約なしで24時間受講できる

「今すぐレッスン可能」を選べば、すぐにレッスンを始められる先生を選べます。

ネイティブキャンプの「予約なしで24時間受講できる」ことは大きなメリットだと感じています。

例えば、子供が小さく家庭保育をしている場合、日中はオンライン英会話をする時間はありませんよね。

また、海外生活をしていると突発的な用事ができて、日中はそれにかかりっきりになることも多々あります。

そんな予定が立てづらい場合も、ネイティブキャンプなら予約なしでできるので、本当に助かっています。

「今日は子供が早く寝た!」というときに、予約なしでも数秒でレッスン開始できる手軽さがあるから、継続できてるよ!

レッスン受け放題

そして、レッスン受け放題なのも大きなメリットです。

駐在妻は、時間がなくて大変なときももちろんありますが、時間はあるけど、外に行くのは億劫なときなどもよくありますよね。(家が落ち着く。。)

そんな時間がまとまってとれるとき、レッスン受け放題だと1日オンライン英会話を満喫できます!

>>月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!

時間がないときは「予約なしでの受講」が役立つし、
時間があるときは「受け放題」が本当にありがたい!

レッスン時間の設定ができる

これまた便利なのが、レッスン時間の設定ができます。最短5分~最長30分まで、5分刻みの設定ができるのです。

スキマ時間にレッスンするのに、ネイティブキャンプは本当にぴったりです!

しんどいときは「15分」に設定して、少しの時間でも毎日継続するようにしてるよ。

色々な国の講師がいる

ネイティブの先生を選ぶこともできます

個人的にポイントが高いのは、色々な国の講師がいらっしゃるということです。

私はレアジョブ英会話も出国前に使っていましたが、レアジョブはフィリピン人の講師だけです。

ネイティブキャンプもフィリピン人の講師も多いですが、その他の国の講師も少なからずいらっしゃいます。

ネイティブキャンプで色々な国の講師がいてよいなと思う理由としては、以下の通りです。
※フィリピン人講師の方々ももちろん、英語力は非常に高く、ネイティブの講師と遜色ありません。

・自分と同じ国の先生がいると、発音や生活習慣・文化などを学べ非常に勉強になる
・アメリカ英語、イギリス英語など多様な表現を学べる
・純粋に色々な国の人と話ができて楽しい(国民性や観光地などでフリートークが盛り上がる)
・子供も興味を持ちやすい

ネイティブの先生は予約なしでは難しい場合もあるけど、純粋に色々な国の人と話せるのは楽しいよ。

追加で子供のレッスンも可能

子供向けレッスンもあるので、追加で月額1,980円を払うと子供もオンライン英会話ができます。

子供対応可の先生を選べば、キッズのテキストに沿って授業を進めてもらうことができます。

我が子(5歳)がネイティブキャンプを無料体験した感想はこちら

アプリが便利

ネイティブキャンプのアプリは、他社と比べてクオリティは高いと思います!

ネイティブキャンプはアプリをダウンロードし、そのアプリでビデオチャットをすることができます。

レアジョブでは設定がうまくいかず、レッスン時間の半分くらいを接続で無駄にしたことがあったなぁ(涙)
機会音痴にも優しいのがネイティブキャンプだよ!

オンライン英会話なので値段も安価

オンライン英会話なので、値段も安いのが魅力的です!

私が通っている現地の英会話教室は、1回あたり3500円ほど。

それに対して、レアジョブは6,480円なので、1か月30日受講すると216円!

オーストラリアの物価(人件費)の高さもありますが、オンライン英会話は本当にお得だと感じます。

オンライン英会話の中でも、レッスンし放題なことを考えると断然お得!

英会話名値段(月額)
レアジョブ英会話6,380円   
ネイティブキャンプ6,480円   
DMM英会話6,480円   
EFイングリッシュライブ 8,910円   

>>月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!

駐在妻がネイティブキャンプを3ヶ月続けたらどうなる?

さて、ネイティブキャンプをほぼ毎日、3ヶ月受講した結果どうなったか。

その効果を紹介したいと思います。

聞き取れる英語が増え、話すのが楽しくなった

正直、最初は英語で話すことが面倒くさくて、億劫でした。

大学受験やTOEICでも、リーディングはまだできても、リスニングとスピーキングが本当に苦手で。

聞き取れないし、発音も悪いしで、極力話したくありませんでした。

でも、毎日続けていると、相手が言わんとしてることも不思議と大体分かるようになってきました。

また、「こんな英語でもある程度は伝わる」ことも分かったし、表情や抑揚の付け方などもうまくなったと自分でも思います。

リスニングとスピーキングに対する苦手意識がなくなると、会話が楽しくなったよ。

英語での雑談力が身に着いた

私は主に、ネイティブキャンプではフリートークを選択しています。

英会話を習いたいと思った理由が、「学校関係の先生や友達との会話力をもっとあげたい」だったからです。

フリートークではほぼほぼ最初に「今日何した?」という会話から入ることが多かったのですが、それはまさしく子供の学校のクラスメイトの親と会ったときに聞かれることでした。

今日あったことを簡単に説明したり、時系列に説明する力が、日々のネイティブキャンプでついたおかげで、日常の雑談力に生きているなと感じます。

英語的思考が身についた

日本人はどうしても、日本語で話す言葉をそのまま英訳して、英語で話そうとする傾向があります。

でも、毎日ネイティブキャンプで話していると「結論からまず言う」という英語的思考が身に着いたように感じます。

「言い回し」をたくさん覚えることより、「英語で話しやすい思考をする」ことの方が、英語上達のポイントだなと感じたよ。

ネイティブキャンプのデメリットとは?

そんな全面的にネイティブキャンプをプッシュしている私ですが、デメリットを強いてあげるとすれば下記の通りです。

予約は基本的にコインが必要

あらかじめ時間と先生を指定し、予約をする場合は、基本的にコインが必要となります。(100円~1000円)

ただ、検索画面で「予約無料」のタグがあるので、そこを選べば、無料で予約することができます。

私は予約をしたことはありませんが、それでも先生の質には非常に満足しています。

また、コインは、友達紹介や退会ページで継続キャンペーンに参加することなどで数千円は稼げます。

無料体験の際クレジットカードの登録が必要

無料体験の際にクレジットカードの登録が必要なことをデメリットと感じる人もいるかもしれません。

無料体験だけで終わりたいと思っている人は、必ず7日間が経過するまでに退会手続きをしましょう。

無料体験後、7日以内に退会手続きをしなければ、自動で入会手続きが行われるので注意。

無料体験は7日間受け放題!

現在、ネイティブキャンプは、1週間無料キャンペーンを実施中!

まずは7日間、ネイティブキャンプの良さをたくさん体験してみてください。

特に「予約なしで、24時間受け放題」というのは、やってみると思いのほか便利だということを是非感じていただきたいです。

\7日間無料体験!レッスン受け放題/

まとめ

以上、駐在妻がネイティブキャンプを選んだ理由・感想・続けてみた効果について紹介してみました。

もう一度、まとめてみます。

ネイティブキャンプのオススメポイント
  1. 予約なしで24時間いつでも受講できる
  2. レッスン受け放題
  3. レッスン時間の設定ができる
  4. 色々な国の講師がいる
  5. 子供向けコースもある
  6. アプリが便利
  7. オンライン英会話なので値段も安価
駐在妻がネイティブキャンプを3ヶ月続けた効果
  1. 聞き取れる英語が増え、話すことも楽しくなった
  2. 英会話の雑談力があがった
  3. 英語的思考が身についた

駐在妻でも英語を使わず毎日を過ごすことはできます。

でも、英語ができた方が日常が充実し、世界が広がるのは間違いありません。

海外にいる今は、オンライン英会話で勉強し、実際の世界で生かせる良いチャンスでもあるので、是非まずは無料体験から試してみてくださいね。

\7日間無料体験!レッスン受け放題/

ブログ村ランキングに参加中です。
\クリックしてもらえると喜びます/
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

aiのアバター ai オーストラリア在住駐在妻

オーストラリアで、毎日子供と汗水垂らしながら奔走中の駐在妻。
自分の経験から役に立ったこと、過去の自分に伝えたいことなどを中心にブログにて発信。
知育・英語育児については、「たねまきぶろぐ」にて発信中。
https://tekitookan.com/

コメント

コメント一覧 (3件)

コメントする

目次